| 
						 02/04本日お食事当番。マグロのカマのタルタル、牛ハラミ肉のステーキ、ポテトグラタン、グリーンサラダの4点。
      とても手間がかかった。
 レシピはこちら
 1本目  テラ ノストラ ヴェルメンティーノ 2000  ¥980
 地中海に浮かぶコルシカ島より新着の白ワイン。ヴェルメンティーノはお隣のサルディーヤ島で主に栽培されているブドウですね。あっちはイタリア、こっちはフランス。でも地勢的にはごく近くですものね。
 どれどれ、酸味のおだやかなスッキリ系。口当たりよく飲みやすいけど、しっかりとした味わいが楽しめます。おいしいです。
 2本目 ポールアタール シャトーヌフドパプ 1997  ¥1890
 3周年セールのポイントアップの目玉商品でしたね。
 これ1本購入後、すぐにまたご来店されてケースで買って行ったお客様がいましたがなるほど。これは安いですね。為替レートのいいときに買い置きしてたため破格でした。さらに600ポイントもつけちゃった。ありがとう、完売です。
 ちょっといい熟成をしたピノノワールを思わせる味わいです。
 3本目 ピエールブレ ジュヴレシャンベルタン 1996  ¥3480
 これもポイントアップの目玉商品。
 20年前に飲んだピノノワールを思い出させるいまどき珍しい骨太なピノです。ムスクのような動物香と木の根っこの湿った枯葉のような香り、口に含んでも最初は果実味が隠れています。この味には、いままで何度かクレームがきたくらい。いたんでるんじゃないか?とのクレーム。違うんですよね、これ。こういうスタイルなんですよね。ちょっと我慢してるとだんだんジュクジュクと果実味が顔をだします。確かにボトルによるバラつきもあるみたい。
 で、今日のは大当たり。今まで飲んだのよりすっごくおいしいような気がする。大魔女様とふたりでついつい3本目もボトムアップ。
 |