2015.12.23
12/22
今日もホテルオークラ・ワインアカデミーで、南フランスワインの講義を担当。
幸い11名の受講者の皆さまに、南フランスワインの魅力をお伝えすることができたと思います。
ご清聴ありがとうございました。
2015.12.22
12/21
今年もカウントダウンの段階ですね。
これ、きのう目測を誤ったお刺身の残り。
これで、手巻き寿司のセカンドステージを実施しました。
予め別にとっておいたので、鮮度良し。
完食しましたよ。
1本目...
2015.12.21
12/20
お料理当番、手巻き寿し。
ホウボウ
真アジ
北海道の天然ホタテを捌きました。
よいネタに誘われて、目測を誤り買いすぎです。
これで二人前。ちゃんと全部食べましたよ。
白子魔王。
1本...
2015.12.20
12/19
年末恒例、中野・モンファのワイン会です。
このワイン会の進行をつとめて、今年で21年目。
よくぞ続いています。
今年も、ワイン猛者の皆さんが集まりました。
店内風景の画像は、毎年変わりませんね。
2013年(...
2015.12.19
12/18
忙しい毎日、遅めの帰宅。
さ、飲むぞ!
1本目 プレモン グランエロン ブラン 2014 1,000円
これ、おいしいなあ。
フランス南西地方ガスコーニュ産の白ワイン。とにかくアロマティック。
メリハリのあるブドウの香り...
2015.12.18
12/17 久しぶりに、ホテルオークラワインアカデミーで、南フランスワインの講座を担当。
本館の建て替えのため、教室が別館13階に移動しました。
この部屋、以前はオバマ大統領も泊まったオークラ最高級のスイートルームのダイニングだ...
2015.12.17
12/16
本日も忘年会。
有楽町ワイン倶楽部に古い仕事仲間があつまり同窓会です。
日本のワインを中心にいただきました。
よい日本のワインは、酔い心地がよいですね。
みなさん、おつかれさまでした。
とても楽しかったです。
...
2015.12.17
12/15
お料理当番。
遠方より来客有り、ちょっと気合系のお料理です。
殻つき生牡蠣
白子魔王
ブロッコリーとベビーリーフのサラダ
バチマグロ、アボカド、山芋のタルタル
沖縄アグー豚とリンゴのソテー、アサリ風味の...
2015.12.16
12/14
討ち入りの夜、都内某所で開催された豪華ワインパーティーに潜入。
遥かバブル時代に戻ったかのようなゴージャスな会場。建物の中に滝が流れています。
高級シャンパーニュ、ワインが飲み放題。
いや、ご馳走になりなりました。...
2015.12.15
12/12
日記の更新が遅れています。
お料理当番。
殻つき生牡蠣
鯵、スルメイカ、ホタテのお刺身
ボンビノス貝のワイン蒸し
ブロッコリーとベビーリーフのサラダ
ラザニア
おいぴい。
1本目 バロン...
2015.12.13
12/11
山梨・明野 中央葡萄酒ミサワワイナリーに新たに完成したワインカーヴの落成式にお招きいただきました。
甲府駅からワイナリーの送迎バスで、明野に向かいます。
12ヘクタールの自社農園を車窓から見学。
この時期は、ブドウの...