2025.08.01
7/31 あさってまた、関東に台風がくるらしい。 昔は、10日くらい前に台風が来そうだとニュースがあって、実際に来るまでにはかなり時間があったように思います。 最近は、明日、台風が来ます。って感じです。 それだけ日本近海の海...
2025.07.31
7/30 本日、大学のゼミのOB会の先輩方と避暑会を開催。 会場は、地元鶴川の香山園のレストラン。 明治初期に建てられた豪邸を改装した見事な空間で日本料理を頂きます。 ワインは今日も持ち込みです。 ...
2025.07.30
7/29 重要な商談があり、横浜に行ってきました。 猛暑の中、少し歩いただけで汗が噴き出してきます。 やれやれ。 今日の料理 帰宅後、時間が無いので、さっとスキヤキを用意しました。 北海道産の国産牛の赤身...
2025.07.28
7/27 7月下旬、夏、真っ盛りです。 そういえば、今年はセミの鳴き声を聞きません。 暑すぎるとセミが羽化できないという話を聞いたような気がします。 暑すぎますよね。。 今日の料理 枝豆 ゴーヤとツナのサラダ ...
2025.07.27
7/25 休肝日 7/26 おととい届いたルンバの設定を行いました。 予想通り苦戦しました。 ルンバ専用のアプリをスマホに入れなくてはいけないようですが、QRコードが見つかりません。 ネットで調べると外箱にあ...
2025.07.25
7/24 2日続けての出張あけ、いろいろとやらねばならぬ事があって、バタバタした一日。 そんな中、ルンバが届きました。 前々から欲しいと思っていたのですが、やっと念願が叶いました。 紙の説明書を探したのですが、入って...
2025.07.24
7/23 今日は福島へ日帰り出張です。 郡山のヨークベニマル本社でワインセミナーを開催します。 今回のクラスでは、3回目のセミナーです。 今日のテーマは、「フランスのワイン産地とブドウ品種」。 ...
2025.07.23
7/21 休肝日 7/22 今日は大阪へ日帰り出張です。 お昼の駅弁は、品川貝づくし。 JRを乗り継いで、八尾駅に初めて降り立ちました。 大事な商談だったのですが、とても良いお話が出来まし...
2025.07.21
7/20 今日は参議院選挙の投票日。 ちゃんと投票してきましたよ。 今日の料理 枝豆 生ハム、小エビ、玉子、ブロッコリー、オクラ、ミニトマト、キウイ、リンゴのサラダ あとは、冷蔵庫の残り物をいただきま...
2025.07.20
7/18 休肝日 7/19 来週火曜日は大阪、水曜日は福島へ2日連続の日帰り出張の予定があります。 今日はその準備もあって多忙を極めました。 今日の料理 谷中生姜 バチマグロ、メバル、イサキ、イワシのお...
2025.07.18
7/17 強い風が吹き荒れる1日。 洗濯ものを外に干すのは諦めました。 今日の料理 枝豆 ゴーヤとツナのミニサラダ カツオのカルパッチョ サラダ仕立て 真鯛のグリルとベビーホタテのソテー...
2025.07.17
7/16 厚い雲に覆われた1日。 時折りざーっと激しい雨が断続的に降り続きます。 でも気温は30度に届きません。 35度超えの猛暑日よりは、まだマシですね。 今日の料理 枝豆 水菜、ブロッコリー、シラスのサラダ...