2025.10.14
10/13
今日は、大学時代の恩師の命日で、墓参りに出かけました。
ワインが好きだった先生が亡くなられて、9年がたちました。
帰り道、新宿の居酒屋で、ホッピーと馬刺し、焼き鳥。
たまにですが、10年近く通...
2025.10.06
10/5
調布の深大寺にお詣りしました。
ちょくちょくお詣りしている深大寺、いつもは平日にお詣りするのですが、日曜日にお詣りしたのは初めてかも。
で、参拝客の多さにびっくり。
若い女性が多いのも驚きです。
...
2025.09.18
9/16
休肝日
9/17
今日は郡山。
ヨークベニマル本社で、定例のワインセミナーを実施します。
今回で4回目。
今月、受講者の中から4名のスタッフが日本ソムリエ協会のワイン検定を受験し、見事全...
2025.06.13
6/11
南アフリカから来日中の“スターク・コンデ・ワインズ“ のオーナー、マリー&ホセ・コンデご夫妻が、daimajoさまのお見舞いに我が家に来てくれました。
彼らと出会ってから、かれこれ30年もの長いお付き合いです。
もう昔のよう...
2025.05.29
5/28
ふと思い立って、地元の鶴川香山園の桜梅桃李で夕食。
おひとりさまです。
家から徒歩7分の場所に、こんな非日常な空間で、美味しいお料理がいただける場所が出来たのは嬉しい限りです。
開店して...
2025.05.07
5/5
休肝日
5/6
GW最終日。大雨の中、調布の深大寺にお詣りしました。
いま深大寺では、江戸時代以来となる秘仏・元三大師像の「令和の大修理」の完了を記念した特別開帳を行っています。
せっかくの機会...
2025.04.09
4/8
商談があり都心へ出かける途中、隣駅の柿生で途中下車。
麻生川で、見事な桜並木を今年も堪能しました。
夕刻、帰宅途中で王将の餃子とニラレバ炒めをテイクアウト。
カツオのたたきサラ...
2025.04.07
4/6
今日もdaimajoさまと一緒に鶴見川の桜を観に出かけました。
曇り空でしたが、桜は満開。
とても綺麗でした。
今日の夕食はスキヤキです。
栃木産の黒毛和牛を購入。
...
2025.04.06
4/4
休肝日
4/5
桜が満開。
家の近くを流れる鶴見川に、daimajoさまを連れてお花見に行きました。
やっぱり桜は綺麗ですね。
今日の料理
ホタルイカの刺身
サ...
2025.03.28
3/27
初夏を思わせる汗ばむ陽気。
近くを流れる小川の桜も開花しました。
そばに咲くコブシの花もきれいです。
今日の料理
カツオのタタキ風カルパッチョ サラダ仕立て
...
2025.03.20
3/19
板橋のお寺にお彼岸のお墓参りに行きました。
午前10時、気温0度。天気は雪。
寒かった。とても寒かったです。
お墓参りの後、板橋から横浜に移動しミーティングに参加したあと帰宅しました。
今日の夕食、メ...
2025.02.27
2/26
季節外れのポカポカ陽気の中、深大寺へお詣りに行きました。
今年初めての深大寺。
ちょうど梅の花が見頃です。
来週は有名なダルマ市が開催されるので、境内はその準備に追われているようでした。...