2022.12.07
12/5
休肝日
12/6
友人の訪問があり、近所の武相荘を散策。
紅葉は終わってるかな?と、思いきや、真っ赤に色付いていました。
紅葉の絨毯です。
綺麗です。
ランチは...
2022.12.02
11/30
日曜日、早朝の薬師池公園の散策に続き、今夜はライトアップされた薬師池を散策。
息を飲むような見事な夜景。
ランドマークの大銀杏もライトアップされています。
池に映り込んだ二重の紅葉は、...
2022.11.28
11/27
お天気の良い日曜日。
午前中、近くの薬師池公園を散策。
終盤になりましたが、まだ紅葉は見頃でした。
とても気持ちの良い散策でした。
さて今夜の夕食は、お料理おさぼりモードでサ...
2022.06.13
6/10
休肝日
6/11
午前中、調布の深大寺にお参りしました。
緑がいっぱい。気分爽快です。
帰路、食材を仕入れてお料理当番。
天然の真鯛をゲットしました。
鯛のおなかに白子が入...
2022.06.06
6/5
となり町、柿生の浄慶寺にお参り。
アジサイの名所として知られるお寺です。
満開まではまだ少し早かったのですが、ポツポツと咲き始めのアジサイも綺麗でした。
帰り道、夕食の買い物をして...
2022.05.11
5/9
休肝日
5/10
良いお天気に誘われて午前中、近くの小野路の里山を散策。
竹林がきれいです。
小野路の”kitchen とまりぎ”でランチをいただきます。
町田の地元野菜を使ったワンプレー...
2022.05.09
5/8
良いお天気に誘われて、地元の町田ぼたん園に出かけました。
ここにはボタン(約330種類1700株)とシャクヤク(約60種類600株)が植えられていて、GW期間には大勢の来客が訪れます。
開花のピークは過...
2022.05.01
4/30
今日はとても良い天気。
朝、近くの薬師池公園を散歩。
すごく気持ちがいいです。
夜は新百合ヶ丘の”さとう”でお寿司です。
ここのお刺身は鮮度がケタ違い。
これだけ...
2022.04.06
4/4
休肝日
4/5
久しぶりの青空に誘われて、地元鶴川の武相荘までお散歩に出かけました。
ランチは武相荘のレストランでチキンカレー。
白洲次郎さんの大好物だったそうです。
当時のレシピを再現し...
2022.03.31
3/30
お天気に誘われて午前中、近くの麻生川のお花見に出かけました。
満開の桜が見事です。
桜の花は何か特別な感覚を呼ぶように思います。
お昼は新百合ヶ丘で、チラシ寿司。
これ、特...
2022.03.14
3/13
お天気の日曜日。
近所の散歩したらあちこちで、梅の花がキレイに咲き誇っていました。
梅の花って、なんか可憐で清楚でいいですね。
1本目 ドメーヌ ペッシュ プイエ ブ...
2021.10.24
10/22
冷たい雨の一日。
休肝日
10/23
昨日の雨が嘘のような、超良いお天気に誘われて生田緑地へピクニック。
冷たい北風が吹きますが、ウォーキングにはちょうどいいです。
芸...