| 1月3日 新年恒例、箱根駅伝の応援です。 今年は9区権太坂の下りに陣取りました。わが母校は残念ながら今年もシード権獲得なりませんでしたが、一所懸命疾走する各校の選手たちに今年もまた大いに元気をもらいました。 | 
|  |  | 
|  |  | 
| 駅伝観戦後、茅ヶ崎のフレンチ ”サンカンテアン”さんで豪華なランチ。オーナーの山崎さんは元オーバカナルの支配人。長いお付き合いです。 | |
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
| お料理はクラシックかつ、随所に細やかな工夫のある素晴らしいものです。特に火加減と塩加減が絶妙。 チーズにデザートまでいただき超満腹。 また特筆すべきは、オーナーの山崎さんの絶妙な間合いのサービスと、素晴らしいワインリスト。飲み頃のワインが極めてリーズナブルな価格で提供されています。 ワタシの輸入するワインも載ってます。うれしいです。 ワイン (レストランでの価格) | |
| 1本目 ボーモンデクレエール ブリュット ¥5800 | 2本目 ミシェルグロ ニュイサンジョルジュ 2001 ¥6200 | 
|  |  | 
| ボーモンデクレエールは初めて飲みましたが、とっても良いシャンパーニュですね。ミシェルグロのニュイサンジョルジュ01は、本当に素晴らしい! リキュールっぽい凝縮した果実味はグランヴァンを思わせます。アニョに抜群に合いました。極楽であります。 だらだらとゆっくりと食事をいただき、あまりの満腹に今日は夕飯をスキップしました。 さあ、明日からまた仕事です。 | |
| 
						Back | 
						Next | 
| 
						close |