| 10月05日 本日、新しいチリワイン「アルタイル」の発表会にお招きいただきました。 | 
|  |  | 
|  | アルタイルは、ミラージュ戦闘機の製造元でもあるダッソー社(サンテミリオンのシャトーダッソーのオーナーですね。)とチリ・サンペドロ社とのジョイントベンチャーだそうです。 今回発売されるのはアルタイル1万円(!)とシデラル5千円(!)の2種類。 | 
| 
						宇宙をイメージしたという会場は、やたら暗く怪しい光が走ります。 | |
|  |  | 
| 芸能人、有名料理人、フジテレビアナウンサーモード(?)が高い発表会でした。 いつもお世話になっているチリ大使館の法輪さんとラッキーなツーショット。 | |
|  | |
| 家に帰って、 1本目 ヒルクレスト シャルドネ 2004 サンプル試飲 南アフリカからオーナーが届けてくれたサンプル。ここのオーナーは自ら畑に入って葡萄を作る人。 大西洋岸の清涼な葡萄園から収穫されたシャルドネで仕込みます。年産3000ケース規模の小さな生産者。これおいしい!綺麗なワイン。 これ、買おうかな... 2本目 ルパラドゥー コート デュ リュべロン 2003 ¥1000 涼しくなって、ルパラドゥーのリュベロンがおいしく飲めるようになりました。 やはり、この炎を感じるような情熱的な味わいは、秋から冬にかけてがおいしいです。 シラー主体の濃厚で飲み応えのある本格ワインです。さすがペスキエ。 |  | 
| 
						Back | 
						Next | 
| 
						close |