| 
						2/23   アンリメールのオーナー、マリー・クリスティーヌ女史がジュラからご来店。 | |
|  | |
| 
						お昼に一緒にお寿司を食べにいきました。アルボワのロゼと後藤さんのお寿司はまさに絶妙でした。  ああ、おいしい。 | |
|  | |
| 夜は、町田の某居酒屋で、某関係者と打合せ&飲み会。 期待していなかったのですが、お料理うまし! チェーン店でこのレベルは侮りがたし。こんなお料理をいただきました。 | |
|  |  | 
|  | |
| で、何故か モルツ! 武蔵野水系でしょうね。モルツの生、うまし! 侮りがたし。 その後、 フォルタンドフランス ソーヴィニヨンブラン 2003 ¥2800(居酒屋価格) マルキのソーヴィニヨンブランに似てますね。すっきり爽やか、おいしいです。合格です。 フィンカ フリッチマン カベルネソーヴィニヨン 2001 ¥2800(居酒屋価格) アルゼンチンの赤。渋いところをついてきますね。ユニークなアロマ、変に造りこんでない正直なワインです。こいつもうまい。合格です。 | |
|  |  | 
| いやあ、おいしかったです。 なるほど殿、ご馳走さまでした。おごってもらっちゃいました。町田は近くて帰るのが楽ちん。 | |
| 
						Back | 
						close | 
						Next |