|  ちょうど、長崎で一番大きなお祭り、ランタン・フェスティバルが開催中。 | |
|  |  | 
| 
						まずは とてもお世話になっている古くからの卸のお得意様である黒岩酒店さんに伺い、ワイン談義約一時間。  その後、市内のワインバー、プレジール・ド・ヴァンさんにてワインセミナーを開催。 | |
|  |  | 
| 
						写真(下)は、長崎ワイン界の顔役、オーナーの間馬(あいば)さん(右)と 長崎ワイン界のフィクサー、長崎大学のドクター草野さん(左) | |
|  | |
| 
						今回の訪問でもすっかりお世話になりました。 県内のワイン業界関係の方々にお集まりいただき、熱心にお話を聴いていただきました。 | |
|  |  | 
|  |  | 
| 
						セミナー終了後、長崎名物の一口餃子をつまんでから | |
|  |  | 
| 
						長崎の新しいウォーターフロント、出島ワーフにあるスペインレストラン「ランビーニ」さんに伺い | |
|  | |
| 
						かるーくスパークリングワイン | |
|  |  | 
| 
						五島産のぼすのカルパッチョと鯨のサエズリ | |
|  |  | 
| 
						こちらでもカーヴドリラックスのワインを取り扱っていただいています。 オーナーの松本さんとマネジャーの池辺さんには昼間のセミナーにもご出席いただきました。 | |
| 
						再びプレジール・ド・ヴァンさんに伺いドクター草野さんのお仲間とワイン会。 | |
|  |  | 
|  |  | 
| 
						ウィリアムセリアム、1959のヴォルネイ、1967のガヤなど...。 最後は古くからのお客様、鯛の家の山崎さんが新しくオープンした "あごだしラーメン専門店" の「あご家」さんでラーメンとワイン。 ここにもカーヴドリラックスのワインが.... | |
|  |  | 
|  |  | 
| 
						いやあ、長い一日でした。貴重な体験をしました。私、いろんな意味でもうだめみたいです。 長崎、よかとこね。 | |
| 
						Back | 
						close | 
						Next |