| 1/25 本日、クラブ・リラックスの定例ワインパーティー。 |  | 
|  | イラリア料理のマンジャペッシェさんで、メルシャン勝沼ワイナリーのチーフワインメーカー 味村興成氏をゲストに迎えて、「日本のワイン」をテーマにワインディナーを開催しました。集まったのは総勢60名の当店のコアなお客様たち。 メルシャンは私の古巣の会社。味村とは同期入社の間柄です。なんかテレます。 ワタシ、いつになくうわずってしまい、お話がなんども滑ります。 | 
| それでも、味村のワイン造りに対する真摯な姿勢がお客様にひしひしと伝わり、メルシャンのおいしいワインと、マンジャペッシャ小川シェフの素晴らしいお料理で、会はものすごーく盛り上がりました。 |  | 
| 最後に味村がワイナリーから持ってきた、城の平カベルネ&桔梗が原メルロー 2000(非売品) は、まさしく絶品! すばらしいひとときでした。 | |
|  |  | 
|  |  | 
| お料理 | |
| 
						アンティパスト (サーモン食べちゃった) |  | 
|  | 
						甘海老・帆立貝・菜の花のマリネ 海草のフリット添え | 
| 
						スペックとズッキーニのリゾット |  | 
|  | 
						ジャガイモをまとったアイナメのカリカリ焼き | 
| 
						やんばるしま豚のインヴォルティーニ 根菜とレーズンのソース |  | 
| 
						チーズ(カステルマーニョ ロヴィオラトレッティ) ファンダンショコラ 柑橘ゼリー添え | |
| 会場に、料理研究家 'ノリズキスト' グー先生 こと 林幸子さんめっけ! |  | 
|  | おっと大井町 廣田のエンドさんとMIYAKOさんもいたぞ! | 
| 
						この人たち、日本ワインのコアな人々 |  | 
|  | グー先生の本が抽選であたった人 | 
| ワイン  | |
| メルシャン 塩尻メルロー スパークリング シャトーメルシャン 甲州シュールリー 2003 シャトーメルシャン 新鶴シャルドネ 2001 シャトーメルシャン メルロー&マスカットベリーA 2000 シャトーメルシャン 長野メルロー 2000 シャトーメルシャン 桔梗が原メルロー 1999 (非売品) 城の平カベルネ&桔梗が原メルロー 2000 | 素晴らしい日本のワインの実力をまざまざと見せ付けられる思いでした。 日本のワイン、本当においしいです。 | 
| その後、まったく偶然ですが、 当日銀座で開かれていた、メルシャンの同期社員会の2次会に滑り込み。 酔っ払っちゃったよお。 |  | 
| 歌う味村、貴重なショット。  | この人たち、みんな悪い人たちです。  | 
| 
						Back | 
						close | 
						Next |