8/14
				電車がすいてます、楽チンです。
				でも虎ノ門界隈の銀行・お役所は全て営業中。普段と変わらぬ人通り。
					12日からやってるポイント8倍アップがあたってお店は大忙し。
					ひえー!
				
1本目
					テラヴィティス シャルドネ ヴァンドペイドック 2001 サンプル試飲
					
				自然農法の南仏のシャルドネ。
				甘い凝縮した果実味がたっぷり。でもテラヴィティスの特徴か、ベタベタした感じはない。
					おいしいです。
					冬に飲めば甘さが隠れてもっとさわやかにおいしいはずです。
					価格がわかりませんが1000円以下なら買いでしょう。
					
				2本目
					ドメッセイ ブルゴーニュルージ 1998 ¥1480
					
					ヤギがどっかから見つけてきた謎のブルゴーニュ。
					最近の入荷。
					バカにしてましたが、これ凝縮感があって非常においしい。
					香りも強いしエレガンスもある。
					その辺のヴォーヌロマネとかニュイとかよりおいしいぞ。
					あっと言う間にボトムアップ。
					いかんなあ、またこれでギールブランの売れ行きが落ちる。
					ギールブランだってそれなりにうまいのだが...。