08/07
				青森に住んでいたころ 8月7日は「なぬかび」といって
					ねぶたの昼運行のあと夜は花火大会でした
					そういえば今年まだ一度も花火を見ていません
					人ごみに出かけるのが億劫なお年頃なワタシ
					反省月間でもあるし...
1本目
					PBのヴァンムスーサンプル きのうの飲み残し
					おっと、もうほとんど泡は抜けてます
					シャンパンやオリオルロッセールなんかだと一晩くらいじゃ、泡抜けないんですが
					ヴァンムスーはやっぱしガス圧が低いんですね
					ところが、こいつ泡抜けても結構飲める
					マルキドボーランのシャルドネみたい
					
				2本目
					ヴィリエラ シュナンブラン 2000  ¥890  再入荷
					南アフリカのパール地区の人気ワイナリーの造るシュナンブラン
					前回入荷はあっというまに売り切れたヤツですね。待望の再入荷
					うん、やっぱしうまい
					今まで飲んだ南アのシュナンブランのなかでは傑出してます
					¥890は嬉しい価格。
					
				3本目
					ファブリスヴィゴ ブルゴーニュルージュ 2000 ¥1780
				きのう飲んでぱっとしなかったヴィゴのピノノワール
					ありゃりゃ、こりゃやっぱし地味だわ
					だめだこりゃ
					ごめんね。