| 6/11 盗難にあったカバンが見つかり警視庁の遺失物センターへ取りにいきました。カバンはあったんですが、中身がそっくりなくなってました。コンパクトフラッシュとかはしょうがないとしても、爪きりとか、お裁縫セットとか、手帳なんか取ってどうするんだ?手帳はワタシにとってはとても大事なものだけど、他人にはなんの価値もないですよね。 気を取り直して本日お食事当番。枝豆、カツオのたたきカルパッチョ、豚肉と香菜とキノコのサラダ、牛ハラミ肉の赤ワインソースの4点。時間が無くてバタバタ作った割には上出来! 1本目  ルイラトゥール サンヴェラン 2000  ¥980(安い!)
 某有名ディスカウント店で購入。こりゃ安い。でも、ちょっと期待しすぎたかなあ、思ったよりはフラットな味わいでした。でも¥980のワインとしたらもちろん上出来。
 2本目  コンテゼッカ  テラ  1999  サンプル試飲
 赤ワインソースのために濃い赤ワインと思って抜栓。
 すげー立派なコルクでびっくり。後になってわかったんですがこれ今回のサンプルの中では一番高価なワインだったんです。って言っても2500円くらいの価格なんですが。
 いやあ、これはおいしかったです。濃厚なんですが、いやみなく後味も印象的。
 赤ワインソースも本当に良いソースに仕上がりました。高いワインを使ったソースっておいしいですね。
 |