| 4/22  「ワインショップ」・・・・・・・「関内駅北口徒歩5分」・・・・・・・・「直輸入ワイン専門」・・・・・「事務所を改造」・・
 「アウトレット」・・
 ・・「オープン」・・・・・・・・・「お金まったくかけてない」・・・・・
 ・・「5/31までALL 10%オフ」・・「新しい」・・
 「お客がこない」・・・??
 
 何のことでしょうか?
 わけがあって単なる独り言です?
 気にしないで下さい?
 
 1本目 ドメーヌ ペック ローニー  2000  サンプル試飲 価格不明
 南仏でつくられる有機栽培ワインの白。詳しいことわかりません。
 おいしいです。普通においしいです。思ったよりはおいしいです。
 有機ワインってはずれが多いんですよ。これは、おいしいほう。
 あとは値段次第です。
 2本目 ドメーヌ ムーラン デュ プリンス  ボジョレー ヴィラージュ 2001
 サンプル試飲 売るとしたら ¥980
 これ「テラヴィティス」なんです。
 大人気のテラヴィティス コートデュローヌのお仲間。
 どれどれ、ボジョレーの自然農法って初めてです。うわー!軽いなあ。赤ワインっていうよりロゼに近いかも。うん、そう、ロゼだと思って飲めばこれは美味しいぞ。白ワインの代わりに1本目に飲めばよかったなあ。キレイな酸味がグーンと伸びます。ドライできれいな口当たりです。軽いんですが、ボジョレーに時々よくあるイヤミや苦味はまったくありませ
 |