| 4/08 お釈迦さまのお誕生日ですね。ワインでかっぽれです。 1本目 デュロック ミュスカデ 2000  ¥690
 いやあ、今日は暑かったですね。最高気温が25度近くまであがりました。
 こんな日は酸のしっかりとのった”しゃばい”(by Sakae N.)ワインが飲みたいものです。冷蔵庫を探すとありました。デュロックのミュスカデは久しぶり。どれどれ、おお、キーンと冷えたシャッキとした酸がなんとも爽やか。軽い味わいの奥にちゃーんと果実の風味が潜んでます。
 前に寒いときに”間違って”飲んだときは、なんかアルコールっぽいキンキンしたワインだと感じたのですが、今回はまるで違います。ワインの熟成がすすんだだけではなく、気温とワインの相性って絶対あると思います。
 2本目  某フランス南西地区のサンプル
 あっ、だめだこりゃ。バランス悪すぎ。一口で却下です。ブショネとかじゃなくて酵母由来の嫌いな風味が強すぎます。これ、めずらしく却下。ごめんねー。 ※却下ゆえ横向いちゃってます
 3本目  ベルクール ピノノワール 2000  ¥890
 気を取り直して3本目、最強セットに入ってました。
 おお、さっきのワインの百万倍はおいしいぞ。ワタシのおすすめワインですね。¥890とは思えない凝縮したピノノ
 ワールの味わいです。こうして飲むと、全然ふぬけてないです。しっかりおいしいです。自信をもっておすすめしましょう! といっても今回入荷の200ケースはあと僅かで終了。すごーい売れ行きです。今度の入荷は6月以降、いそげカーヴドリラックスへ!
 |