| 
						 01/16  フランスから来客の嵐。新年早々ボンジュール!ああ、何人も外国人のお相手するとやっぱり疲れる。
 1本目
 シャトー ラガルド ブラン 1999  頂きもの
 ミシェル・ローランがコンサルトするボルドー・ペサックレオニャン村の白ワイン。最近変わったばかりのオーナーが積極的に投資をすすめているそうです。
 おっと、これはフルーツカクテルのような歴然とした果物のフレーバーがあらわれます。ピーチ、メロン、オレンジ、アプリコット、キューイ、パパイヤ、マンゴーだね。大げさでなくフルーツ感あふれるワインです。ヴォリューム感もたっぷり。力はいってますって感じ。
 うん、おいしいです。アメリカ人とかすごーく好きそうですね。
 
 2本目
 ドメーヌ バイラ 1999  ¥980  新入荷
 南フランス・コルビエールから届いた新入荷ワインです。生産量5000ケース程度の小さな家族経営のドメーヌです。
 古い知り合いが紹介してくれたご縁で日本初登場です。シラー種を主体とした典型的な申し分のないコルビエール。シャトーペスキエとかお好きの人には是非お勧めです。濃厚でスパイシー、イヤミがなく、伸びのある酸、渋みの後ろにたっぷりと隠れている果実味。うん、いいぞお!すごーくおいしい!1000円ワインの新定番だ!
 ところでこのラベル、狼がブドウをもっているユニークなデザイン。おっと、クエッ、クエッー!青田赤道だ!ってひとりではしゃいでいたのですが、うちのスタッフだーれも知らないでやんの。あーた、花の応援団といえば親も同然!...世代の相違ですね。
 ・・・わしはよーーく知っとるけん・・・・<天の声>
 |