| 1/2 の謎のワインの正体が判明しましたのでお知らせします。コッリ アメリア  カルビオ 1998
 ウンブリア州で最も評価の高い協同組合が作る赤ワインでした。
 01/04 仕事始め。帰り際約2時間かけて作業していた2001年の通関実績集計のExcelファイルが忽然と消えました。ちゃんと保存しながら作業してたのにExcelエラーの文字とともに完全にお隠れになりました。あとに残ったのはわずか1KBの謎のファイル。タイトル名を含む数行の意味不明文字。ことしもパソコン関係には悩まされそうです。 1本目 カステッジョ  オルトレポー パヴェーゼ シャルドネ 2000
 ヤコブ君のパパのマルタンからもらった白ワイン。オルトレポー
      パヴェーゼはミラノのあるイタリア・ロンバルディーア州のDOC。15種類のブドウの使用が認められているなんでもありのワインです。これはクセのないすっきりとしたきれいなシャルドネです。おいしいです。
 2本目 ギュイヨ コートデュローヌ ヴィラージュ ランヴォル 2000  サンプル試飲
 昨年末新入荷で大好評ギュイヨのコートデュローヌの上級ヴァージョンです。シャトーヌフドパプ地域のブドウを主に使用しているとのことです。よりきめ細かく、甘味を感じるほどの果実の風味が現れます。1480円までならすごーくOKなんですが、ここに来ての急激な円安。新しいワインを仕入れるには判断の難しいところです。
 |