ペログビワイン日記
今月の昨日までの日記はTOPに戻って左のメニューページの
<ペログビワイン日記11月>をクリック!
さらにバックナンバー(1〜10月)は
<ペルグビ・バックナンバー>をクリック!
11/17 の後編
で、ワイン会です。
待ち合わせ場所のJR住吉駅の改札口につくと何やら怪しい人の群れ。
年齢・性別・雰囲気に統一感がまるでありません。
(D1)実は某インターネットワインクラブのオフ会のため芦屋に全国からあつまった面々です。
今日はパルメの垂直試飲。(D6)
会場はオーキッドコートにあるフランス懐石料理「去来花」さん。(D8)
若いソムリエの長田さんが一杯づつ丁寧に完璧にサービスしてくれました。(D11)
さて簡単に・・・・・サービスされた順です。
1975 きれいな熟成。濃厚、芳醇。バランスよく、飲み頃。とってもおいしい。
1967 はじめは閉じた香り。強い熟成香。ミネラル、鉱物的。あとから甘味。
1959 強烈、強いインパクト。鉄、血、チョコレート、カカオ。官能的。
クラクラくるほどの芳香。複雑でエレガント。これは卓越したワイン。
これまで飲んだ今年のNO.1です。(D12)
1988 若い、強い香り、しっかりとしたタンニンとミネラル感。フルーティー。
1990 濃厚、インパクトのある攻撃的な芳香。
甘味がたっぷり、エレガント。素晴らしいバランス。
1989 はじめは閉じた印象。しっかりとした熟成感。複雑で個性的な味わい。
1985 柔らかい上品な香り。ソフトでまろやか。しなやかで密度のある果実味。
1982 強烈!これでもかっ!という密度のある果実味、あふれるような強烈なタンニン。
これは、まだ開けてはいけないワイン。超長期の熟成をさせてみたい。
1983 バランスのよい甘味。しっかりとした果実味とタンニン。エレガントな熟成。
今が飲み頃。1982を飲みやすくしたような感じ。
いやあ、素晴らしかったです。パルメの前にはルイーズポメリーの1988、食後にはシャトージレットの1971をいただきました。こちらもおいしかったです。
で、問題の2次会に突入。
会場はブタコさんことT氏のお宅のパーティールーム。芦屋の六麓荘町にある豪邸。(D31)
テラスからはこんな夜景が楽しめます。(D35)
で、たくさん飲みました。(D41)みんなで持ち寄ったすげーワインばっか。(D44)(D45)(D46)(D47)なんでもうなんだかわかりましぇん。寝袋持参できてる人が何人もいます。壁に何気なくかかってる絵はピカソ(本物!)です。(D38)
なんだかわからなくなりました。(D49)関西の深夜TVでおなじみのイケムさん、お美しい!イケムの1980マグナムを御馳走になりました。(D58)(D59)夜はふけ行く。(D60)本日の首謀者ブタコさん、デヴュー写真(D61)。もう一枚のツーショットは生々しすぎてアップできません。悪しからず。縁たけなわでこんな感じ。(D64)
あとはもう覚えてましぇん。
|