| 10/07 御殿場にあるアウトレット・モールへ買い物に行ってきました。いやあ、すごい人出です。みんな抱えきれないくらい大きな買い物袋をさげています。日本が不況だなんて、ここにきた外国人の友達は誰一人信じないだろうなあ...
 さて、今日は今シーズン初のお鍋です。生カキ、あん肝、鱈、はまぐり、伊達鶏、しいたけ、しめじ、舞茸、えのき、春菊、白葱、大山豆腐にマロニーちゃんを水炊き。つけタレは醤油にレモンとカボスをたっぷり絞ったポン酢です。♪
      しあわせえーって、なんだっけ、なんだっけ ♪ 1本目  マニュレ シャルドネ 1999  ¥1180
 これね。背の高いボルドータイプの瓶に入ってて、ラベルも地味なんですが、本当に良く出来たシャルドネです。南フランスのヴァンドペイ規格ですが、上質のブルゴーニュの、そう、マコネーあたりの高いワインみたい。たっぷりと余裕しゃくしゃくの果実味。複雑なニュアンス。余裕たっぷりにグラスの中で変化してく。ああ、鍋にもぴったり。
 2本目  ヴィグルー  マルベック 1999  ¥980
 フランス南西地区カオールの名門ヴィグルーがつくるヴァンドペイです。マルベック100%でありながら、押し付けるような渋みとかまったくない。優雅に味わえるシャキっとしたワインです。これもいやに立派なボトルに入ってる。鍋が煮詰まるにつれておいしい。
 |