| 8/9 本日お食事当番  枝豆、マグロのお刺身、イカ納豆、ラザニアの4品。変わりばえのしないメニューです。野菜系が少ないと非難されました。
 
 1本目
 マルキドボーラン ソーヴィニヨンブラン 2000 ¥590
 なんだか久しぶりです。上半期ペログビ日記登場順位第一位のワインですね。
 下半期もV2目指して頑張ります。おいしい!
 
 2本目
 シャトー フルールメリゴ 1990  ¥1780
 ボルドー大当たりの1990年産の赤ワイン。
 ガロンヌ河をはさんでオーメッドクの対岸に広がるコートドブライ産の赤ワインです。メルローを主体にカベルネソーヴィニヨンとカベルネフランをブレンドしています。
 ワイナリーから残っているストックを直接全量(120ケース)買い取りました。メルローの柔らかな熟成感がたっぷりです。味わいにガツンとした新世界のカベルネのような強さは期待しないでください。このワイン飲めば、ボルドーワインが女性的という表現に
 「なるほど、なるほど(by watanabe
      今は亡き)」
 とうなずけると思います。できればもちょっと涼しくなってから飲むほうがいいかもしれません。
 2000円しないんですね。これは貴重なストックであります。
  ※この watanabe はごくごく一部の方のみ有効です、ほとんどの方には意味不明!<天の声>
     |