| 5/10
 本日お休み。
 最近よくみかける大手輸入の某ワインを飲んでみようと思って赤白2本を近所のスーパーで購入。
 1本 498円、安いなあ。 どれどれ、×゛っ! ×゛ロ
 ×゛ロ! ●0m×※≠*;○*;@*¥●&♂....。 ご××××い。まず、添加の×××××酸がもう××です。あとは×××××がもう×××××で、とてもじゃ××ですが××××ん。いままで××××××××××なか××××××。
 ××××××××××××××××ワインは××××××××××××××××ん。
 ×××××××××××××××た。
 残念ながら断じて評価せず!!
 (業務連絡:画像はぼやかして何だかわからないように加工してください。)
 気を取り直して。1本目
 モンジャールミュニュレ ブルゴーニュアリゴテ 1998 ¥1380
 ほっ、良いワインです。
 クリーンなミネラル系の典型的なアリゴテです。酸もしっかりしてます。
 苦味はまったくありません。最近、銘醸ドメーヌのつくるアリゴテって、肉厚ないい意味でカリフォルニアみたいなバニラの味が出るスタイルに仕上げることが多いので、これもそういうスタイルかと思ってたんですが違いました。
 樽のニュアンスはほとんど感じません。これ、こういうクリーンなスタイルが好きな人だったら絶対うーん、まんだむです。
 
 2本目
 グリモウ ティントネグラル 1998 ¥790
 スペイン・ペネディスの大人気の赤ワインです。
 これ、すごーくおいしい!!カベルネソーヴィニヨン50% テンプラニーニョ50%のブレンド。しっかりとした渋み、じゅくじゅくした果実味。口当たり良く飲みごたえあり。この地方にありがちな飲み手を選ぶスパイシーな感じもほとんどなく、だれが飲んでもおいしいっていうワインだと思う。
 いいぞ!安けりゃいいってモンじゃないんだ、ワインは。安くておいしいワインが好きです、わたし。まんだむ、まんだむ、まんだむ。
 |