| 4/24 休肝日明け
 一本目
 アンシャン・コンテ コルビエール 2000 サンプル試飲 売るとしたら 980円くらい
 さあ飲むぞ!ありゃりゃ、珍しいなあ。南フランスはコルビエールの白ワイン。お買い得で超おいしい赤ワインはいっぱい飲んだことあるけど、白は初めてだと思うぞ。どれどれ、がーん、おいしい!!
      すっごい綺麗な果実味と滋味にあふれるミネラル感。ああ、ジャスト、ぼくのツボにハマッタ。まいった。もう今月はワインの注文しないつもりだったんですが...。無理やり悪いとこ探してなんとか注文しないように頑張ったんですが...ダメだこりゃ。やせ我慢は身体に良くない。とりあえず100ケ−ス!!(
      翌25日に早速オーダーしました。)
 2本目 ドーメーヌ ローリス ルージュ 1998
 ドメーヌ ローリスは南フランス・コートデュルシオンの極めて誠実で丁寧なワイン造りをおこなうワイナリーです。なんか、どっかのコンク−ルでトップ評価になりあちらではブレイク中とのこと。おいしい、ああ、これもおいしい。うーん、まんだむ。シラー種を主体にフレンチオークの小樽で仕込んだ豊潤でエレガントなワインです。
 素晴らしく満足度が高い。飲めば飲むほどおいしい。ちょっと苦味があるけどそれも快感。
 35,000本の限定生産、1本づつのボトルに生産番号が付されています。
 |