| 11/20 NHK出版より発売されている「食彩浪漫」2月号の取材で、本日再び un cafe へ。 | |
| 「ニッポンの酒屋」というカラー4ページの奇特なコーナーへ、ワタシが取り上げられます。で、ワタシの行きつけのお店の紹介というシチュエーション。 | ライターは、dancyuでも、お世話になった山同敦子さん。永井栄&山同敦子、日本を代表する女性ソムリエと、日本を代表する女性ワインライターの貴重なツーショットですね。 | 
|  |  | 
| 結局、取材を忘れていっぱい飲んじゃいました。連日お疲れ様です。 | |
|  | |
| 思いのほか遅い帰宅後、 1本目 フジクレール 甲州辛口 2003 ワイナリー売店で1300円くらいだった、たしか。 フジクレールはあのお豆さんのフジッコが経営するワイナリー。勝沼にあります。観光バスとかがガンガンくる観光ワイナリーと思いきや、どうして、これが、非常にレベルの高いワイン造り。特に甲州は素晴らしいです。 2本目 グランアラウカーノ カベルネソーヴィニヨン 2001 3500円 新入荷 がらりと趣きを変えて、チリの最高級カベルネです。ボデガ・リュルトンに同じく、フランスのJ&Fリュルトンがチリで造るもの。うーん、濃い。うーん、複雑。迫力のあるつくりです。ブラインドでオーパスワンの2000年だって言えば、結構だまさえる人、多いのではないでしょうか? |  | 
| 
						Back | 
						close | 
						Next |