| 10/23 本日は平塚のフレンチ[アッシュエム](0463-27-2171 www.b-h-m.com )さんに伺いました。 | 
|  | 
|  | 
| アッシュエムは箱根オーミラドーの支配人だった相山さんが | 
|  | 
| 独立して2年前にオープンしたレストラン。 相山さんとのお付き合いは、ワタシが池袋にいたときからだから、もう10年以上になります。オープン以来やっと2年越しの念願がかなって本日初めてお料理をいただきます。 グジェール(細長いのは初めて! ) | 
|  | 
| ポテト | 
|  | 
| バスク風マグロのテリーヌ | 
|  | 
| そば粉のガレット スモークサーモン&トマト | 
|  | 
| 鴨のロースト赤ワインソース | 
|  | 
| まったくいもって、どえりゃあーうまいです。前々から、レストランガイド等で、お料理の評判は聞いていましたが、噂以上のレベル、素晴らしいですね。ここ数年食べたフレンチの中では、間違いなくトップクラス。対して値段は、驚愕するほどリーズナブル。 | 
|  | 
| 相山さんを始め、スタッフのプロフェッショナルなサービスレベルは特筆に価します。これならば連日連夜、満席の大繁盛はあたりまえですね。ワインの品揃えも抜群で、価格はこちらもとってもリーズナブル。こんなワインリストを持つレストランが増えてくれれば、本当に嬉しい限りです。 1本目 ヴェルジェ マコンヴィラージュ 2002 ¥3500 (レストラン価格) ヴェルジェの2002年の白は何を飲んでもおいしいですね。これ、ただの村名のマコンヴィラージュとはとても思えません。始めハーブ、なかミネラル、終わりは果実味が爆発です。 | 
|  | 
| 2本目 ニコラポテル ポマール ヴィニョ 2000 ¥8000 (レストラン価格) アッシュエムさんのワインリストには、ベルクールとか安くておいしいワインが目白押しなので、¥8000 もするワインを飲まなくていいんですが、思わず選んでしまいました。きゃー! きゃー!きゃー! な、ピノノワール。これは、全くもって幸福感溢れ出す偉大なピノノワールでありました。例の、もう、ああ、だめ...、ってヤツです。やっぱ、ピノだなあ...。これはしびれました。 | 
|  | 
| 平塚は、新宿から湘南新宿ラインにのれば直通たったの1時間。わざわざ足を運ぶ価値大です。ボクちゃんも、また行こうっと。 相山さん、シェフの菊池さんご馳走さまでした。いつものように記念撮影。 | 
|  | 
| 今夜は心の奥底から堪能いたしました。 | 
| 
						close |