| 1/22 本日の夕食は目黒・鷹番のプランドルイデさんにお邪魔しました。 オーナーシェフの青木さんとは、もうながーいお付き合い。 鍛えぬいたフレンチの卓越した技術をベースに見事なお料理を創ります。 で、今日はワインも奮発。 | 
|  | 
| 1本目 ジャックピカール ブリュット モンターニュドランス産のレコルタン・マニュピュラン。 これはいつ飲んでもおいしい当店自慢のシャンパーニュです。 | 
|  | 
| 2本目 ジャンペリエ シュナンベルジュラン 1999 今、マイブームなサヴォワの白。 豊かなミネラル、きれいな酸、奥行きの深いワインです。 | 
|  | 
| 3本目 コント・ヴォギュエ シャンボールミュジニー プルミエクリュ 1996 おお、ヴォギュエといえば親も同然なピノノワール! おお! こ、こ、これは! 高いワインはウメー! | 
|  | 
| 4本目 ドメーヌ ド ヴァルーイ コートロティ 1995 この知らないつくり手のコートロティ、ばかうま。 抜群の熟成をみせています。 ブラインドで出されたので、最初は熟成したピノノワールかと思いました。 80年代のアンリジャイエとか...。な、わけないか。うめええー! | 
|  | 
| 鴨(画像なし)おいしかったです。 豆腐(画像なし)おいしかったです。 牡蠣のソティー、野菜 | 
|  | 
| ブタ白菜鍋素晴らしかったです。ああ、絶品でした。 | 
|  | 
| 青木さん、ご馳走さまでした。 |