| 8/26 フェルミエさんのスペインチーズの会にお招きいただき | 
|  | 
| まだお日様の高いうちからワインもいただきました。 1本目 オリオルロッセール ブリュット ¥980 | 
|  | 
| これ定番のカーヴァです。 2本目 ナヴェラン ブランドブラン 2001 ¥790 | 
|  | 
| ペネディスの白。フェルミエ通信8月号、今月のおすすめワインにお取上げいただきました。 本日のメインのチーズ、スペインはラマンチャ地方の羊のチーズ「オベハアル ロメロ」の オリーヴオイル漬けにぴったんこ。 3本目 グリモウ カベルネソーヴィニヨン レゼルヴァ 1998 ¥1480 | 
|  | 
| こいつもチーズによくあいました。 白ワインはチーズを洗い流し、赤ワインはチーズとまじり合います。 本間さま、ご馳走様でした。 さてウチに帰って、今日は1本だけ。 ドメーヌ ルフレーヴ ブルゴーニュブラン 2001 ¥2980 沼津のCoeur小川さんで購入 | 
|  | 
| うーん、ルフレーヴの白ってば親も同然。珍しいですね、ブルゴーニュブランです。 どれどれ、おお!ワンダフル!でも固いです。これはやっぱ待ちですよね。 あと何年か待てばよかったです。で、デカンタに入れて、シェイク!シェイク! | 
|  | 
| アワワワワ... おお!ひーらいた! 複雑な香りがあがります。 ライチのような、ミントのような、カリンのような...てが。綺麗ですねえ。 高いワインならではの贅沢な味がしました。ああ、もったいない。 |