| 明日から始まる食品業界の年に一度のビッグイベント「フーデックス」に参加する海外パートナー や地方のお客様がたくさんお越しいただきアタフタフタです。 | 
| シャトーデュドンは3年前からご縁があって直輸入している唯一のソーテルヌ (厳密にはバルサック)のプティシャトー。 | 
|  | 
| オーナーのミシェル・アリエルさんがカーヴドリラックスに初来店。 彼、本業はお医者さんなんだそうです。 趣味が嵩じてワインをつくってるそうです。 | 
| 夕食は地方から遠来のお客様と総勢4名で愛宕のSです。 ご近所(徒歩数分)なのでこのところ取りにくい予約を押しのけ強引についきてしまい ます、申し訳ありません。 きょうはオーナーの田崎真也氏に出迎えられビックリ。(舞い上がって画像なし) 田崎さんにサービスされるとテーブルに異様なオーラが湧き上がります、これホント。 トータルのサービスはソムリエの田川さん。 | 
|  | 
| 今日もまた完璧なサービスでした。 田川さん、最近は何を血迷ったのかペログビ日記を毎日チェックしているらしいです。 田川さんによればソムリエ仲間の間で、ペログビ日記を読むことはトップソムリエの道 への必要条件のひとつであるといわているそうです。(もちろんウソ) | 
| 私のメニュー (3800円のコース+チーズ1g 15円 私50gだったので プラス750円= 4550円) アミューズ トマトとズッキーニ | 
|  | 
| 前菜 白菜と白子のソテー (ああ、おいしい !) | 
|  | 
| メイン ブリとフォアグラ(絶品) | 
|  | 
| デザート アプリコットのムース | 
|  | 
| フロマージュ エポワス ミモレット 他 | 
|  | 
| ダブルのエスプレッソ を2杯 | 
| 
									ワイン(全部1本 3800円) | |
| 1本目 ヴーヴレ クレマン |  | 
|  | 2本目 カシス | 
| 3本目 フィトー 1995 |  | 
|  | 4本目 コスティエールドニ 1998 | 
| さらに高級カルバドスを一杯 | |
| いやあ、今日も本当に堪能いたしました。 ここで週末の土曜日はグリモウのパーティーです。ああ楽しみ! |